皆さん、日頃のお料理にお出汁はおつかいでしょうか!?
我が家は、子供が生まれた時から愛用しているお出汁があります!
仕事や育児をしながら、なるべく時短で家族に栄養満点の食事を作りたいな〜
と、いろんな時短、効率化を探してきたズボラママの私。
とっても面倒くさがりなので、かつおや昆布、にぼしで丁寧にお出汁を毎回とることはできず💦
新婚当時はやっていましたが・・・。
どんなに自分や家族のため!!と思っても、自分に合わないことは続けられない。
楽しく手軽に!!が私の料理のモットーです。
友人の勧めで購入したお出汁とこんなに長い付き合いになるなんて💖
自分でもびっくりです。第1子が生まれてからなので・・・軽く10年以上の愛用品です🎵
粉末状になっていて使いやすく、無添加なので小さなお子さんの食事作りにも安心して使えるのが長く使えている秘訣です!
実際の我が家での使用例
- 味噌汁
- お鍋
- だし巻き卵
- お好み焼きやたこ焼きの粉を作成時混ぜる
- 煮物
- スープ(単純にこの出汁とミネラルたっぷりのお塩でも十分おいしいスープに)
- 料理を作る時に、和風出汁が必要な瞬間全部に♪
という感じで、毎日出番があるわけです!!!
使わない日、あるかな??という感じです。
子供達が小さな時は、離乳食・幼児食にも使用していました🎵
他のお出汁も色々試してきましたが、手軽で、おいしく、私のライフスタイルにあって長く愛用できたのはこれ一択でした。
たくさん入っていて、惜しみなく毎日使える点も大好きです!

是非使ってみて下さい♪
コメント